先日私用で東京へ行ってきたのですが、その際に埼玉の大宮市にある鉄道博物館へ行ってきました。

日本には大宮、名古屋、京都、福岡に博物館や記念館があるんですけど、大宮の鉄道博物館だけには行ったことがありませんでした。

鉄道博物館にはSLや気動車、電車、客車、新幹線等、静態展示されています。

お召列車の牽引機EF58-61

20系の寝台客車

室内も見学することができます。20系は結構な狭さの開放式のB寝台車ですねぇ。

0系の新幹線車両、この車両は吹田市の健都にある図書館でも見られますが、ここの車両は車内も入ることができます。

この日はお休みの日でもあったので、電車好きのお子様が多かったなぁって感じでした。