7月24日は土用の丑の日でした。

土用とは季節の変わり目である立春・立夏・立秋・立冬の

直前の約18日間を指すそうです。

土用の丑の日にうなぎを食べる習慣が定着したのは

江戸時代に平賀源内さんが提案されたからだそうです。

難しい話は私、正直苦手ですが、

食べるのは大好きです。

道明寺でも昼食に土用丑膳が出ました。

鰻三色丼

夏野菜の炊き合わせ

なすの揚げびたし

豆腐のお吸い物

デザートのすいか

皆様、とっても美味しいと言われていました。

次回の行事食も楽しみです。