みなさん、こんにちは。
日に日に寒くなり、インフルエンザの知らせも、ちらほら聞かれています。
我が事業所でも、風邪をひいて、たいへんなことになっていた方が、、、(;´Д`)
みなさま、くれぐれも体調には、お気をつけくださいm(_ _)m
さて、私はといいますと、その風邪をひいた方から、
樹氷を見てきてと指令を受け、大台ケ原というところに行ってまいりました(^^)/
先に、結論を申し上げますと、樹氷は全く見れず、
限られた条件があるようで、
行けば見れるもんだと思っていた私が無知でした(;一_一)
たまたま一週間程、前に、NHKで大台ケ原ドライブウェイのきれいな紅葉を見て、
さもきれいな紅葉が見れるかと、それも期待していましたが、
雨風ですっかり吹き飛ばされたようで、道路の脇が、
落ち葉でいっぱいになっておりました(;゚Д゚)
まあ、思っていたのとは違いましたが、
景色はとってもきれいで、癒されたので、よしとします(笑)
朝、早めに出たおかげで、道がすきすきだったので、2時間ほどで到着しました。
車を降りて、周りをみると、、、
みなさん、がっつり登山な感じで、寒さ対策はしてきましたが、
ただのスニーカーで来た私、、、、、やってしまったと思いました(ーー;)
一応、ネットで確認したところ、スニーカーでも行けると見たのに、、、、
若干、周りから浮いてる感じでしたが、せっかく来たので、行ってみることに。
いざ、入山!!
ん??
熊? え、熊? 鈴なんか持っとらん!!
まさか出んやろ、でも、どうしようと立ち止まっていたら、
後ろから、チリンチリンと音が、、、鈴をお持ちの方がいたので、
とりあえず、つかず離れずな距離で、一緒に歩いていくことにしました(笑)
はじめは、砂利道でしたが、平坦な感じで、楽々行けました。
徐々にアップ、ダウンが出てきて、森の中を抜けると、
展望台に出てきました。ここらへんは、まだ余裕な感じでした(^^)v
ルートに沿って、次へ進むと、、、
大量の階段が、待ち受けていました。
階段を上ると、一つ目のスポット
日出ヶ岳に到着。
大台ケ原の最高峰。標高1695mからの景色です。
ちょっと、休憩して、次のスポットへ出発。
来た道を戻ります。
急な階段を慎重に降り、反対側へ
振り返ってみて、自分が通ってきたルートに、ビックリ!!
一番上に見える建物が、先ほどの日出ヶ岳、
中心にギザギザ見えるのが、降りてきた階段です。
次のスポットは、正木ヶ原というところで、枯れ木でいっぱいでした。
一応、野生の鹿がよく目撃される場所だそうですが、
残念ながら、お目見えできず(;_;)
ここらへんは、主に階段で、上ったり下ったりばかりでしたが、
下が木だったので歩きやすかったです。
階段ゾーンをすぎると、けもの道っぽいところに、、、
けもの道ぽいところを抜けたら、
次のスポットに到着。牛石ヶ原です。
だだっ広い、広場みたいなところでした。
そこに、ドーン!!と、
神武天皇像が立っておられました。
何を見てるのでしょうか???と思いつつ、、、
大台ケ原、随一の絶景ポイントへ。
約800mの断崖絶壁。大蛇嵓です。壮大な景色が広がってました。
あの先まで、行きたかったのですが、ツルツルのスニーカーで、勇気が出ず、
途中で断念しました(T_T)
ここから先は、″急こう配となっています″と、
わざわざ、看板があり、行ってみると、ホントに急こう配で、
しかも、大きな石だらけでした(>_<)
ひたすら下って、最後のスポットに到着。シオカラ谷です。
川を渡るためのつり橋があります。
つり橋を渡ったら、、、
今度は、下った分、ひたすら上ります。
足もそろそろ限界になってきたころ、、、
地面の落書きを見つけて、ちょっと元気が出ました(^o^)丿
もうひと頑張りして、、
最後は、道も平坦になり、、、
ゴール\(^o^)/ 所要時間4時間
ヘトヘトでしたが、大自然を満喫しました(^-^)
だいぶ葉っぱが落ちてますが、大台ケ原ドライブウェイの紅葉です。
次の機会があれば、今度は、装備を整えていきたいと思います(∩´∀`)∩