ここの所めっきり肌寒さを感じるようになってきて、朝夕はほんとに秋の訪れを感じるころとなりましたね~(^-^)
昨日は風は強かったですが天気は良く「大きな秋」を探しに、近畿では曽爾高原と並ぶススキの名所、生石高原へカブで行ってまいりました(^O^)
車や中型以上のバイクなら、阪和道で海南まで出ればすぐなんですが、カブは高速に乗れませんので(豪気な方は、150㏄ぐらいにボアアップして、登録変更をかけ高速に乗れるようにしている方もおられる様ですが…)地道を走って、海南方面へ向かいます。
170号線から480号線へ入り葛城山のところを抜けて行ったのですが、おっそろしく道が狭くガードレールなしで落ちたらまっさかさま状態の正真正銘対向1車線で、軽四とカブでもすれ違いがま~怖かったです。
距離があるのと、いつもと違うコースで(と言っても、行くのは25年ぶりぐらいなんですが(^O^;))行くので、時間もかかると思い道中の写真は撮っておりませんので、いきなり…
生石高原です
右端に見えるのが展望台
奥に見えるのが山頂です。
平日だし誰もおらんかな~と思ったら、ご高齢のご夫婦がいっぱいおられました。
こちらが祠です
何を祀ってるかと言うと
このでっかい岩です。
さてさて、展望台へ向かいましょう
展望台から見たレストハウスです
紀伊山系がきれいです
当日は風邪が強く、陽が射したり陰ったりで、陰の時は今一つですが…
陽が射してくると感激物です。
景色を楽しみながら、展望台から山頂へ向かいます。
こちらが山頂の三角点で、こちらが…
山頂からの景色です\(^O^)/{やっほい♪]
空は青空、日差しも出てきました。
ススキも金色に輝いております。
ちなみに、山頂を越えしばらく行くと「山の家生石」と言う山荘もあります。
山頂からレストハウスの方へ戻りそろそろ帰り支度です(^-^)
ちなみに、生石高原は和歌山県立の自然公園ですので、いっぱいあるからと言って、ススキを刈って持ち帰ったりしてはダメですよ。
往復で200km強となりましたが…
とても気持ちのいい一日でした(^-^)~♪