PS2 薄型SCPH-77000 PKのセット販売となります。
『ディスク蓋根本がひび割れしていましたので補強プラスチック(ピンク色)を入れてプラスチック接着剤で補強しています(画像7枚目)』
※ピックアップレンズを新品に交換しています。
※ディスク円周キズ対策でフレキシブルケーブルを新品に交換しています。
※電源差し込み口は古いハンダを取って新しく再ハンダしています。
※コントローラーの左右スティックを新品に交換していますのでベタ付きはありません。
PS1(黒)PS2(青/銀/金) CD DVD読み込み動作確認済みです。
コントローラーを取り付けての差し込み口1.2確認、メモリースロット部1.2認識確認済みです。
本体、コントロール共に大きなキズや汚れは有りませんが経年の使用による細かな擦り傷や取れない汚れくすみはありますので画像をご確認頂き神経質な方や完璧を求められる方は購入をお控え下さい。
※本体、コントローラー共に分解内部清掃とバックアップ電池は新品に交換済みです。
セット内容
※SCPH-77000 PK
※DUAL SHOCK2(SCPH-10010)
※電源アダプター(SCPH-70100)
※電源ケーブル
※三色コンポジットケーブル
※メモリーカード(PS2用 KEMCO製)
※USBポートは接続機器の動作環境がありませんので動作未確認です。
※発売から15年越えの中古品になりますので神経質な方や完璧を求められる方は購入をお控え下さい。
※精密機器の為、離島への発送は致しかねますので購入はご遠慮下さい。(輸送時間が長く普通の宅配便では精密機器が耐えれない場合がございます)
カテゴリー: | |
---|---|
商品のサイズ: | |
ブランド: | |
商品の状態: | 傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
発送元の地域: | 新潟県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
“Say it With Data.”
The motto of Horikawa Seminar
Department of Sociology, Hosei University
What’s New
PS2 プレステ2薄型 SCPH-77000CW ピックアップ ,43%割引期間限定特別価格 PS2プレイステーション2薄型SCPH-77000PK ,ピンク系【国内在庫】 PS2プレイステーション2薄型SCPH-77000PK ,売り出し超特価 PS2 プレイステーション2薄型 SCPH-77000 ,,PS2 本体 SCPH-77000 薄型プレイステーション2 25%OFF,レンズ新品 プレイステーション2 プレステ2 PS2 薄型 メンテ品 セット ,PS2 (SCPH-70000CB) 本体 大放出セール開催中】 ps2 プレステ2 箱付き超美品 ,翌日までに発送 薄型 sony ps2 77000 プレステ2 本体 セット ,激安】 ps2プレイステーション2薄型scph-77000pk【ピックアップレンズ ,ブラック系高評価な ps2 プレステ2薄型 scph-77000cw ピックアップレンズ新品!【ゆっくりゲーム雑談】 薄型PS2本体(SCPH-70000 CB) 動作確認77-3(ハードオフ行ってみた37) ジャンク!ディスク読み込まない薄型PS2分解修理!原因は部品の硬化!? 【ジャンク】 SONY 薄型プレイステーション2(SCPH-70000CB)動作確認 【薄型PS2修理にチャレンジ!】前回の動画に続き、ディスクを読み込まないPS2を修理していきます! ジャンク薄型PS2レーザー出力調整して修理! またもやハードオフで薄型PS2購入!SCPH-77000 【分解修理】薄型PS2 JUNK SCPH-75000 すぐ電源が落ちるPS2基本的なメンテナンス ハードオフ ジャンク 発売20周年!!読込み不安定のプレステ2 分解&メンテで故障修理【ジャンク】 【ジャンク】ディスク読み込み不良の薄型PS2最終モデルSCPH-90000を修理する【分解修理】【ピックアップ交換】 〈ドラクエやりたい〉破格の9000円…壊れたPS4の修理に挑戦してみた!果たして結果は…?【ジャンク動画】 ジャンクPS2 100台買って 修理・転売してみた!いくら稼げるのか?【せどり】 【世界最強PCを作る】50万円CPU、トラブルを乗り越え動作した!【Ryzen Threadripper 3990X #03】 PS2 Slim vs PS2 Fat | GTA 3: Cual es mejor? Comparativa tiempos de carga 【PS2】PS2の完成系へSCPH-50000登場!最強PS2はどれ?【Vol.03】 【ジャンク】110円の画面映らないフルHDモニターを修理したよ 遊べば遊ぶほど傷だらけになる「薄型PS2」私はこれで直しました 【DIY】ネットで買った格安ジャンクPS2分解して修理してみた! PS2について話す(おすすめの型番など) 300円で買った『PS2』がどこもかしこもおかしい件 出来なくなった薄型75000プレステ2を直してみる!レーザー調整など! 【JUNK修理】PS2 SCPH-37000 読み込み不良 ディスクローディング不具合 内部電池切れ 電池交換 ピックアップレンズ交換 ゴムベルト交換 コンデンサー交換 ハードオフ ジャンク
Shortcuts
プレイステーション2ページトップへ ▲
ページトップへ ▲
ページトップへ ▲
ページトップへ ▲
ページトップへ ▲
ページトップへ ▲
教員・堀川の紹介
堀川ゼミを主宰する,堀川三郎の研究・教育活動を紹介します
堀川ゼミ
堀川ゼミの理念・活動内容,そして各メンバーについて紹介します
データベース
環境社会学に関する論文データベースです
法政大学「社会学部」は,2022年,開設70周年を迎えました。現存する私大最古の社会学部です。
法政大学社会学部創設70周年公式ロゴ(デザイン=堀川三郎)
Copyright © 2019 by Saburo Horikawa. All rights reserved.
▶2022-09-26
FMおたるの特別番組 NEW
▶2022-09-23
日仏シンポに登壇します
▶2022-09-17
ゼミ合宿は大好評
▶2022-09-12
小樽調査を無事終了
▶2022-08-01
小樽で講演します
▶2022-07-31
ISESEA-9プレ企画
▶2022-07-29
アメリカで書評が出ました
▶2022-07-02
紹介記事が出ました
▶2022-06-24
中国語の論文が出ました
▶2022-06-16
コロンビア大Podcast公開!
▶2022-05-21
拙稿が入試問題に
▶2022-04-24
第20期生が始動!
ゼミ第20期生7名の顔ぶれが決定し,始動しました!
▶2022-04-15
コロンビア大学のPodcast
▶2022-04-03
2次募集選考面接の予定
2022年度ゼミ生(2年生,第20期生)の2次募集をします。2次選考面接の予定は下記です:
4月11日[月]17:20〜 614教室
▶2022-03-27
ゼミ説明会・選考面接の予定
2022年度ゼミ生(2年生,第20期生)を募集します。説明会と選考面接を,下記の予定で行います:
・説明会=3月28日[月] 13:30〜14:30 Zoom
コロンビア大学講演は成功!
▶2022-03-18
コロンビア大学で講演します
▶2022-03-08
ゼミ第20期生を募集します
▶2022-02-01
卒論口頭試問,無事終了
1月28日,第17期生の卒業論文口頭試問が無事に実施されました。力作3本をめぐって,充実した質疑応答ができました。
▶2021-12-23
論文が掲載されました
▶2021-10-13
市ケ谷で講演します
▶2021-09-17
「通いゼミ合宿」は成功!
▶2021-08-03
南京大学客員教授に就任
▶2021-06-21
院ゼミOGが学会賞受賞!
▶2021-06-04
もう一冊
▶2021-06-01
英語単著を出版!
▶2021-05-24
英語版サイトを補充
英語版サイトの研究業績欄の補充をしました。
▶2021-04-26
中国語版サイトを公開
▶2021-04-14
19期生がスタートしました
ゼミ19期生のメンバーが確定しました。18期生にも新たに1名が。これで元気にスタートです。
▶2021-04-01
ゼミ選考会の予定
2021年度1ゼミ生(2年生,第19期生)および2ゼミ生(3年生,第18期生)の選考会の予定です:
▶2021-03-24
16期生6名が卒業しました
堀川ゼミ第16期生の6人が卒業しました。達成感ある輝く笑顔が印象に残りました。
▶2021-03-23
ゼミ募集要項を掲載
▶2021-02-02
16期生卒論口頭試問,全員合格
▶2020-12-25
研究助成に採択されました
▶2020-12-24
「論壇時評」に選評が出ました
▶2020-12-05
『世界』に論考が出ました
▶2020-12-04
ゼミ相談会,終了
▶2020-11-15
本が出ました
▶2020-11-09
日仏社会学会はオンラインで
▶2020-09-21
FMおたるに出演します
▶2020-09-17
オンライン・ゼミ合宿,終了!
▶2020-07-21
日仏社会学会で報告します
実習報告書ができました
▶20200424
18期生がスタートします
ゼミ18期生のメンバーが確定しました。本年度の募集はこれですべて終了です。
▶20200421
堀川ゼミは4次募集します
▶20200414
堀川ゼミは3次募集します
▶20200409
堀川ゼミは2次募集します
▶20200408
演習[2]の募集は終了
▶20200328
堀川ゼミの募集要項です
▶20200326
OGが早大大学院を修了!
ゼミ13期生の上原加尋さんが無事,早稲田大学大学院人間科学研究科において修士号を取得しました。
▶20200324
15期生3名が卒業しました
▶20200312
拙著が重版
拙著『町並み保存運動の論理と帰結』(東京大学出版会,2018年)が,このたび,重版(2刷)の運びとなりました。
▶20200217
小樽講演は大盛会
▶20200121
小樽で講演します
小樽のまちづくり団体が,拙著の学会賞受賞記念講演会を企画してくださっています:
2月11日[火・祝]
小樽市内「ニュー三幸」
講演会 16:00〜17:30
懇親会 18:30〜20:00
▶20200114
卒論口頭試問を開催します
ゼミ15期生の卒論公開口頭試問を開催します:
1月30日[木]13:00〜
多目的ゼミ室A
堀川ゼミに興味のある一年生にとっては,ゼミの様子・雰囲気を知る絶好のチャンスです。どうかご自由にご参加ください。
▶20191220
『環境社会学研究』に書評
▶20191126
ゼミ説明会の予定
ゼミ生によるゼミ説明会を,下記のように開催します:
12月2日(月)〜4日(水)
昼休み
613教室
2ゼミ補欠募集に応募を考えている方も,ぜひどうぞ。
▶20191026
学会賞,トリプル受賞